4月9日、愛知県の不動産会社様
新入社員研修を行いました。
(参加者10名様)
■①お客様の心理 ②ビジネスマナー(服装、
接客マナー、電話応対、名刺交換) ③仲介営
業とは
【K様】
営業は、「聴く」という事の難しさ、ビジネス
マナーなど覚えなければならない事が多いので
、出来る事から確実にこなしておきます。また
、明日から、先輩の行動を見て、良い所を盗ん
でいこうと思います。
【H様】
お客様の為に、行動し、知識を身に付けること
の大切さが分かりました。すぐに全て実行はで
きないので、先輩を見て、様々な事を取り入れ
ていこうと思います。まずはコツコツとできる
事をやっていきます。
【I様】
自分が不安に思うことは相手も同じだと考えれ
ば、それを解消すれば良いのだと気付かされま
した。マナーは、特に厳しく気を遣っていかな
ければと実感しました。
【N様】
相手の話を聞くことが営業であると学び、私で
やれるのか焦りを感じました。相手に対して興
味を持ち接することが一番大事だと感じました
。
【O様】
営業に大事な事は、プロとしての基本原則や技
術だけでなく、いかに相手の立場になれるか親
身になれるかだと感じました。この気持ちを持
って仕事をしていこうと思います。
皆様2日間受講有難うございました。
研修を通じ、やる気だけでなく、不安も増えた
かもしれませんが、自信をもって頑張ってくだ
さい。
最新記事
国交省:建築着工統計調査報告(令和6年度計分)
2025年5月1日
国交省:既存住宅販売量指数(令和7年1月分)
2025年5月1日
国交省:不動産価格指数(令和7年1月・令和6年第4四半期分)
2025年5月1日
実務研修開催報告【某大手不動産会社様 売買営業研修①】
2025年4月29日
実務研修開催報告【福島県某社様_コーチング研修④】
2025年4月25日