平成27年都道府県地価調査(基準地価)の結果が公表されました。
■平成26年7月以降の1年間の地価について
全国平均では、住宅地、商業地ともに依然として下落をしているものの下落幅は縮小傾向を継続。
三大都市圏をみると、商業地については総じて上昇基調を強め、住宅地については、東京圏・名古屋圏で小幅な上昇を継続。
地価公示(1月1日時点の調査)との共通地点で半年毎の地価動向をみると、全国の住宅地は前半0.2%の上昇、後半は0.3%の上昇。また、商業地は前半0.5%の上昇、後半は1.1%の上昇。
上昇地点数の割合をみると、三大都市圏では、住宅地の4割以上の地点が上昇、商業地の7割弱の地点が上昇。一方、地方圏では住宅地、商業地ともに上昇地点及び横ばい地点は増加しているが、依然として7割以上の地点が下落。
詳しくはこちらから。
 ↓↓↓↓↓
平成27年都道府県地価調査
			
							
				最新記事				
						
		
						国交省:不動産価格指数(令和7年7月・令和7年第2四半期分)
					
			2025年11月1日		
				
				管理計画認定マンション一覧(2025年10月末日現在)
					
			2025年10月31日		
				
				実務研修開催報告【愛知県某社様_PM部門社員研修④】
					
			2025年10月28日		
				
				不動産情報サイト事業者連絡協議会様:不動産情報サイト利用者意識アンケート
					
			2025年10月28日		
				
				アットホーム様:2025年9月 全国主要都市の「賃貸マンション・アパート」募集家賃動向
					
			2025年10月27日		
				
				