2月14日、福島県の不動産会社様にて売買仲介
実務研修を開催いたしました。
(参加者8名様)
■売買仲介実務研修(10回目)
①価格査定報告書の作成
②価格査定報告書のプレゼンテーション
③ロールプレイ研修(売主様との初回面談)
【W様】
前回学んだところの確認テストができなかった
のがショックでした。営業を行う上で必要な知
識を学んでいます。復習します。
【S様】
前回学んだ部分を忘れてしまっています。復習
します。売主様とのコミュニケーションは時間
軸と金額軸。そこを意識して資料を準備します。
【N様】
いままで曖昧で不安を感じていた部分が確認で
きました。査定報告書のプレゼンテーションは
現場で即実行できます。販売計画書は真似しま
す。
【T様】
売主様には口頭だけでなく、資料やデータを使
い可視化する。市場を理解いただくことができ
なければ、納得いただけない。物件受託の仕方
が後々の営業活動でも影響が出てくることが理
解できました。
【S様】
売り面談のポイントを改めて整理することがで
きました。次回は最後の研修なので、今まで学
んだことを活用しながらよい接客ロープレがし
たいです。
【O様】
同僚の接客は見る機会が無いので、今日のロー
プレは参考になりました。賃貸から移動して間
もないが、しっかりと学び、自分のものにして
いきたい。
【K様】
査定を行う項目を再確認できた。この資料使っ
て今後の査定を工夫します。Sさんのロープレを
見て、自分との違いを感じた。いいところを盗
み自分のものにしていきます。
今回も長時間の研修を受講いただきまして有難う
ございました。
次回は最終回ですね。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
最新記事
令和7年地価公示 ~全国の地価動向は全用途平均で4年連続上昇 ~
2025年3月18日
実務研修開催報告【福岡県某社様_不動産売買実務研修⑳㉑】
2025年3月8日
実務研修開催報告【某大手交通系不動産会社様_売買営業研修】
2025年3月4日
国交省:建築着工統計調査報告(令和7年1月分)
2025年3月1日
国交省:不動産価格指数(令和6年11月・令和6年第3四半期分)
2025年3月1日