10月22日、愛知県の不動産会社様
店長代理研修を行いました。
(参加者13名様)
■建物建築基礎知識・コーチング2回目
【W様】
間違って自分の知識としていたことがあり
いつも勉強になります。コーチングについて、
部下の話を聞いているつもりが、その後の
フォローが出来ていないので、今後は話を聞き
どうするのか聞いて答えてもらい、フォロー
できるようにしていきます。
【K様】
指示だけでなく、こちら側の聞く姿勢も大事なことが
分かりました。人の話を聞く態度については反省し、
より意識して心がけたいと思います。
【Y様】
建築に関する知識がお客様にとって他社との差別化を
図る武器となることを考えて吸収していこうと
思えました。
【S様】
知識を増やせばセールストークに引き出しを増やせて
実務的に即役立つと思いました。普段何気なく説明している
言葉に重みをもたせられるかなという感じです。
【T様】
今日学んだ耐震の事についてとても興味深く
これからの営業で最大限に活用していきたいと思います。
皆様お疲れ様でした。
受講していただき有難うございました。
また次回宜しくお願い致します。
最新記事
宅建士 最後に覚える重要数字
2025年10月16日
大和ハウスグループ 名古屋2カ所に純水洗車場開設 東海エリア進出
2025年10月8日
実務研修開催報告【福島県某社様_不動産売買仲介研修①】
2025年10月3日
管理計画認定マンション一覧(2025年9月末日現在)
2025年10月1日
国交省:建築着工統計調査報告(令和7年8月分)
2025年10月1日