3月30日、福島県の不動産会社様研修
■社会人とは・不動産実務者に必要な心構え・不動産業界の概
要・不動産基本用語とフローチャート 2日目
(参加人数7名)
【S様】
人に説明する事は難しい。お客様に分かり易く伝えられるよう
にならなくてはと思いました。地域によって、不動産に関する
文化が違うことを初めて知りました。不動産を変える人は、人
生に成功している人。ビジネスマナーも知っているし、部下も
持っている人に自分が評価されるのだということを肝に銘じて
おきます。大変勉強になりました。
【N様】
売買と賃貸契約の流を説明してもらい、初めて土地利用や権利
についての法令など、自分で思っていた以上に複雑でした。理
解できるようには努力が必要と改めて感じました。先輩が何気
なく言った一言が、今回の話題やテストなどに出て、普段から
注意深く話を聴き、勉強しようと思いました。
【M様】
2日間有難うございました。昨日より不動産知識に関する時間
が増えて、とても勉強になりました。とても面白かったです。
売買に関しては、全く分からなかったのですが、今回参加し、
研修で少し自信が付きました。この自信をもっと大きく強いも
のにしていきます。
皆様研修お疲れ様でした。
受講いただき有難うございました。
社会人になり不安と期待があると思います。
自信で決めた目標に向かい、ひとつひとつ課題を
こなして進めるよう、頑張ってください!
最新記事
実務研修開催報告【福岡県某社様_不動産売買実務研修㉒㉓】
2025年4月11日
実務研修開催報告【東京都某社様_新入社員研修】
2025年4月8日
実務研修開催報告【愛知県某社様・新潟県某社様_新卒合同研修④】
2025年4月5日
実務研修開催報告【愛知県某社様・新潟県某社様_新卒合同研修③】
2025年4月4日
2025年「住まいの税金ガイド」のご案内
2025年4月3日