4月7日、新潟県の不動産会社様
新入社員研修を行いました。
(参加者4名様)
■①営業担当者としての資格 ②物件確認 ③
反響対応 ④来店準備 ⑤受付カード ⑥初期
対応~物件選定 ⑦案内
【T様】
広告について話をきき、POPやネット等で使
用する言葉について本当に気を付けなければな
らないと感じました。「買得」「絶対」といっ
た言葉を使ってしまう前に知ることができて良
かったです。集客活動について、最近はネット
の普及でお客様も知識が豊富なので、街のこと
交通のことなど、沢山の知識を身に付けなけれ
ばならいと思いました。今日から実行します。
【Y様】
集客力の大切さを学び、HP、看板、TVCM
など多々の活動の中から一つの契約が生まれる
ことを理解しました。また、新規来店のお客様
に初期応対からいかに信頼が得られるかがポイ
ントです、その為、第一印象・接客の求められ
る事柄を理解し、業務に臨みます。
【S様】
集客活動について詳しいことが理解できました
。決定率ランキング%を見て、不動産業に従事
していくこれからがとてもリアルに感じ、身が
引き締まりました。また、集客活動はアナログ
な方法も大事にしている方針を聴き、こちらも
重きを置き取り組んでいきます。
【A様】
今回の研修で、全体像が少しずつですが掴める
ことができ、これからの事を深く考えることが
できました。集客は細かな作業が大切だと強く
感じました。お客様にご来店頂く為、様々な努
力や工夫があるという事をしっかりと心にとめ
、お客様一人ひとりにしっかりと営業ができる
よう頑張ります。
皆様お疲れ様でした。
次回も宜しくお願い致します。
最新記事
実務研修開催報告【大阪府某社様_不動産売買研修1/2】
2025年2月22日
実務研修開催報告【大手ハウスメーカー系不動産会社様_売買実務研修1/3】
2025年2月21日
国交省:令和6年第4四半期地価LOOK レポート
2025年2月21日
実務研修開催報告【福島県某社様_コーチング研修②】
2025年2月18日
実務研修開催報告【資格のTAC渋谷校様_登録実務講習①②】
2025年2月13日