4月19日、新潟県の不動産会社様
新入社員研修を行いました。
(参加者4名様)
■①まとめテスト ②店舗配属についての心構
え ③一次対応ロールプレイ
【T様】
ついに、配属前最後の研修でした。出来ていな
い部分はしっかり復習していきます。来店カー
ドは聞くのではなく、雑談だったり、カードか
からヒントを得て、要望を探ったりと引き出し
たりすることが大切だと知りました。最初のう
ちはトークをする余裕がないかもしれませんが
お客様との仲を深めて信頼して頂けるような営
業社員になれるよう頑張ります。
【Y様】
初めて会った店員に、自分のプライベートや悩
んでいることなど話してくれる方は少ないです
。そういうお客様であっても、雑談をまじえて
本音を聞いたり、核心にせまっていけることで
一番必要としている物件を探すことができると
改めて知ることができました。よりよい対応が
出来るよう意識を高めて頑張ります。
【S様】
長いと思っていた研修も、今考えるとあっとい
う間に感じます。地域、物件全ての情報を身に
付け、お客様が気持ちよく物件を選べるような
応対できるよう日々邁進して参ります。研修が
とても自分の身になっていると実感しています
。
【A様】
接客対応のロールプレイは1回目よりはスムー
ズに進めることが出来たのではないかと思いま
す。お客様の背景を探るというお話がありまし
た。何故借りたいのかなどの疑問を持ち、雑談
を交えてその疑問点を聞き出していく。難しく
練習あるのみだと思うので、回数を熟してよき
営業になれるよう頑張る一心です。
皆様長い期間本当にお疲れ様でした。
いよいよ配属ですね。研修で学んだことを活か
して頂ければと思います。
これから頑張ってください!
有難うございました。
最新記事
実務研修開催報告【福岡県某社様_不動産売買実務研修⑳㉑】
2025年3月8日
実務研修開催報告【某大手交通系不動産会社様_売買営業研修】
2025年3月4日
国交省:建築着工統計調査報告(令和7年1月分)
2025年3月1日
国交省:不動産価格指数(令和6年11月・令和6年第3四半期分)
2025年3月1日
管理計画認定マンション一覧(2025年2月末)
2025年2月28日