実務研修開催報告【福島県某社様_売買営業研修⑦】

12月18日、福島県の不動産会社様にて売買仲介
実務研修を開催いたしました。(参加者8名様)

担当講師:ウィン・セールスコンサルティング 鈴木社長

■お客様が心を開き、お客様に選ばれるお客様対応を学ぶ(7回目/最終回)
 クロージングの技術
   
【O様】
目標達成の道筋が明確になるワークをし、口に出すことで新たな視点や覚悟
が明確になりました。

【T様】
イエスセットを使って、お客様が最終的に「はい」と言ってくれることを
言いいます。また欲しい返事の質問を用意します。

【W様】
日々面談の準備は念入りに行って臨んでおりますが、初心を忘れず継続して
いきます。

【H様】
得することの説明はいつも行っているが、損失回避の説明は行っていなかっ
たので、提案する際は使っていきたい。

【K様】
仕事の質を上げるための密度と時間をより意識しないといけないと思いまし
た。特に自分では密度が足りていないと感じるので密度を意識して質を上げ
ていきます。

【U様】
イエスセット話法とプロスペクト理論はトークスキルを学びたいと思ってい
たのですごく勉強になりました。

【S様】
人は説得を嫌い、納得を好むという事が印象的でした。
お客様の条件が難しい場合、つい前者になりがちなのでお客様にご納得頂け
るように提案していきます。

【I様】
お客様と私たちに上下や優劣はなく、隣で伴走するということを意識して
参ります。今後は「損失回避」を意識した提案、イエスセット法の会話を
意識して取り入れます。

今回もお疲れさまでした。
今年度も研修を受講いただきまして有難うございました。