5月18日、新潟県の不動産会社様
新入社員研修を行いました。
(参加者4名様)
■物件設定・接客・契約ロールプレイ
【T様】
物確は前回も行いましたが、スムーズに進めら
れませんでした。手順等確認し、ミスの無いよ
うにします。契約書の練習では、まだ読み間違
いが多く、もっと練習をしなければならないと
感じました。内容については、頭では理解して
いても説明が出来ず厳しい状況でした。計画を
たて効率よく勉強、仕事に取り組んでいきます
。
【Y様】
物件設定は号室と家賃があやふやになっており
、このままでは応対に問題がでてくると身を持
って分かりました。物件の比較、相場や条件を
把握するように心がけて物確を的確なものにし
ていきます。業務が増えていくにあたり、毎週
目標にしている時短、効率を考え業務にあたり
ます。
【S様】
物確はまだ時間がかかってしまいます。スピー
ディーにこなせるように頑張ります。物件登録
などは細かく記入しなくてはならない作業です
。正確に製作するよう頑張ります。
【A様】
実際に物確した物件をお客様に紹介し、台帳資
料について説明することは大変難しかったです
。ただ説明するだけでなく、楽しく会話する・
ご希望条件を聞き出す等、まずテンポ良くお話
しすることが大切だと思いました。良い点。悪
い点に於いても、どの順番で話した方が良いか
考えなければならないと思いました。
本日も皆様お疲れ様でした。
受講有難うございました。
次回も宜しくお願いします。
最新記事
実務研修開催報告【静岡県某社様_不動産売買仲介研修①】
2025年4月15日
実務研修開催報告【某大手不動産会社様_新入社員早期育成プログラム①】
2025年4月12日
実務研修開催報告【福岡県某社様_不動産売買実務研修㉒㉓】
2025年4月11日
実務研修開催報告【東京都某社様_新入社員研修】
2025年4月8日
実務研修開催報告【愛知県某社様・新潟県某社様_新卒合同研修④】
2025年4月5日