4月30日、埼玉県の不動産会社様
研修を行いました。
(参加者20名様)
■①ホスピタリティ研修(1回目)
【S様】
ビデオ研修にて、ホテル従業員の方は親しみの
ある話し方ではありましたが、お客様への言葉
使い、所作が敬意を感じる、紳士的でした。自
分はお客様満足を第一に考えているか反省しま
した。
【S様】
本来お客様に対して使うべき敬語、丁寧語が正
しく使えていないと感じました。正しい言葉を
覚え、使いこなす意識がもっと必要だと感じま
した。
【O様】
電話応対の際、臨機応変に対応できず、言葉が
つまってしまうことがあるので、すぐ対応でき
るよう改善していきたいと思います。
【Y様】
ホテル従業員の方の接客は、お客様をもてなす
という本質に徹底していると感じました。常に
お客様目線を心がけたいと思いました。自身で
体験した事、感じた事を他のスタッフに伝え、
良悪も他部署であっても共有することが気遣い
に繋がると思いました。
【S様】
お客様へだけでなく、先方に不快な思いをさせ
ないように気配りをしているつもりでも、顔に
考えている事が出やすいとご指摘を受けたこと
がるので改善していきます。
【O様】
自分では行っているつもりでも、他人から見る
と出来ていない所があると思います。あいさつ
、服装等お互いが注意し合える環境づくりが出
来ると良いと思います。
皆様長時間お疲れ様でした。
受講有難うございました!
次回も宜しくお願いします。
最新記事
2025年 オーストラリア不動産研修のご案内
2025年5月6日
管理計画認定マンション一覧(2025年4月末日現在)
2025年5月1日
国交省:建築着工統計調査報告(令和7年3月分)
2025年5月1日
国交省:建築着工統計調査報告(令和6年度計分)
2025年5月1日
国交省:既存住宅販売量指数(令和7年1月分)
2025年5月1日