6月11日、愛知県の不動産会社様
社員研修を行いました。
(参加者7名様)
■賃貸物件調達研修(6班)
【T様】
得意分野だと思っているので、オーナー訪問を
し、リフォーム提案、部屋付、管理の順番で契
約を取りたいと思います。その為に、今より知
識を豊富にするべく勉強します。
【S様】
改めて自分でしていなかった部分を理解しまし
た。個人オーナー様の客付を強化していき、信
頼されるようになっていきます。多くの店舗が
増える中、この店を選んで頂ける仕事をしてい
きます。
【U様】
今まで店長に頼りきりでしたので、この機会に
日々の業務を見直し、物調に力をいれ、リーシ
ングに活かしていきたいと思います。
【K様】
物調の大切は分かっていながらも行わず、物件
の量、質が悪くなってきている気がしました。
全スタッフで、業務を見直し、今後の店の有り
方を考えていこうと思います。
【N様】
このエリアは業物が多いので、無くなってしま
った時勝負ができません。スタッフも物調に対
し苦手意識があるので、まずは自ら率先して訪
問を行っていこうと思います。
【S様】
よいきっかけになりました。やらなければなら
ない業務でしたが、目先の早時事ではない為、
業務として確立されていない事が現状です。こ
れからスケジュールを話し合い、物調を頑張っ
ていこうと思います。
【I様】
今までお付き合いのなかったオーナー様へ訪問
し、1件でも多くの取引件数を増やし、リーシ
ングに役立てていきたいと思います。まずは訪
問数を増やしたいと思います。
皆様お疲れ様でした。
受講有難うございました。
最新記事
レインズデータライブラリー(2025年6月度)
2025年7月25日
アットホーム様:2025年6月 全国主要都市の「賃貸マンション・アパート」募集家賃動向
2025年7月25日
実務研修開催報告【愛知県某不動産会社様 賃貸管理業務研修①】
2025年7月19日
実務研修開催報告【某大手不動産会社様 売買営業研修⑥】
2025年7月18日
国交省:「不動産情報ライブラリ」追加コンテンツ・API公開!
2025年7月16日