7月5日、新潟県の不動産会社様
新入社員研修を行いました。
(参加者4名様)
■ビジネスメールとメール反響対応
【T様】
実際に他業者様の返信メールを見て、返信の速
さ、文の形式等でお客様が受ける印象が違って
くる事が分かりました。特に返信速度は大きく
左右すると感じたので、メールが届いたらすぐ
返信することを常に意識し業務に取り組んでい
きます。
【Y様】
最近の動向でメールでの気軽なお問い合わせが
多くなっている中、ビジネスメールはとても重
要です。ビジネスメールで好感のもてる会社に
いくだろうし、印象が悪いメールだと返信がこ
なくなってしまう、常に念頭に置いていきます
。
【S様】
他社様のメールを見、とても参考になりました
。気軽にお問い合わせができる時代、実際に来
店していただく事は難しいかもしれません。が
、行ってみたいと思って頂けるような丁寧に分
かり易く対応していきます。
【A様】
返信までの時間や内容でお客様の感じ方は違っ
てくるのだと学びました。ビジネスメールは、
基本を大切に、その上自分らしさを取り入れ、
お客様に良い印象をもっていただけるよう努力
します。
皆様お疲れ様でした。
受講有難うございました!
最新記事
管理計画認定マンション一覧(2024年12月末)
2024年12月31日
国交省:建築着工統計調査報告(令和6年11月分)
2024年12月31日
住宅ローン減税の子育て世帯等に対する借入限度額の上乗せ措置等を令和7年も引き続き実施
2024年12月28日
国交省:不動産価格指数(令和6年9月・令和6年第3四半期分)
2024年12月28日
国交省:レインズの機能強化について、物件の売主向けのリーフレットを作成
2024年12月25日