4月1日、愛知県の不動産会社様にて
新入社員研修を開催いたしました。
(参加者7名様)
■新入社員研修(1日目)
①仕事とは、会社とは、社会人とは
②不動産業界とは
③不動産業務フローと不動産基本用語1
【K様】
約束事は先着順で対応するものだと考えていま
したが、必ずしも先手の取引を優先するべきで
はない事を知り、臨機応変が大切だと感じまし
た。
【M様】
業務の効率や無駄について考え、そのデメリッ
トについて理解できました。仕事のやり方や効
率的な方法を学びたいです。
【N様】
学生と違い、給与を貰っている以上、自分の考
えも考え方も改めなければならないと思いまし
た。
【H様】
改めて社会人としてのルール・マナーを考える
ことができました。また資格は必ず取るべきだ
と感じました。
【F様】
学生時に比べ、関わる人数が大きく増え、その
分それぞれの人が別の価値観を持っていること
を意識するべきだと学べました。
【Y様】
報連相の大切さを再認識いたしました。
【S様】
ビジネスマナーなどこれから多くの事を学び日
々努力し、一人前になるよう頑張ります。
皆様長時間、お疲れ様でした。
ご受講有難うございました。
明日もよろしくお願いいたします。