9月24日、埼玉県の不動産会社様
研修を行いました。
(参加者20名様)
■①ホスピタリティ研修(6回目)
【U様】
電話対応は声だけのやりとりになるので、常に
丁寧に分かり易い言葉で伝えられるようにした
いです。
【O様】
意識してお客様を待たせないように早くできる
ようにしたり、はっきり話すよう、これからも
心がけていきます。
【O様】
私自身がスタッフの模範になるようしなければ
なりません。当たり前の事をないがしろにしな
いようにします。
【S様】
お客様がすがすがしく電話を終えられるような
ハキハキ、丁寧な言葉使いを徹底しなければな
らないと思いました。また、電話している姿も
美しい方が望ましいと感じました。
【Y様】
言葉ひとつで誤解を招く事もあるので、お客様
が伝えたい事をよく理解し、瞬時にどう判断し
応えるかが重要だと思います。
【S様】
会社の代表として丁寧かつお客様に迷惑になら
ない対応を心がけていきたいと思います。
【S様】
明るく親切な対応が最低限大事な部分だと思い
ます。誰が対応しても「あの会社はレベルが高
い」と思ってもらえたら、差別化できる要素か
と思います。
皆様本日も長い時間お疲れ様でした。
受講有難うございました。
来月もまたよろしくお願いいたします。
最新記事
実務研修開催報告【大手ハウスメーカー系不動産会社様_売買実務研修1/3】
2025年2月21日
国交省:令和6年第4四半期地価LOOK レポート
2025年2月21日
実務研修開催報告【福島県某社様_コーチング研修②】
2025年2月18日
実務研修開催報告【資格のTAC渋谷校様_登録実務講習①②】
2025年2月13日
実務研修開催報告【福岡県某社様_不動産売買実務研修⑱⑲】
2025年2月10日