11月30日、埼玉県の不動産会社様
研修を行いました。
(参加者8名様)
■管理職研修(1回目)
【A様】
管理職としての役割が、社長、部下それぞれの
視点からどのように期待されているか事例を以
て具体的に示され良く理解できました。
【K様】
上司を多々見てきましたが、今後は自分が見ら
れる立場になる事を意識し、自分の考えを押し
付けない事を気を付けていきたいと思います。
【S様】
指導する立場になり、相手に伝えられない自分
に苛立ちを感じることもありました。研修によ
り、考え方の違いなど学び、工夫が足りなかっ
たと反省する事ができました。
【M様】
考え方を否定するのではなく、修正していく事
の大切さや、自分の経験の押し付けは絶対して
はいけないと分かり、自分を見直すことができ
ました。
【O様】
自分のやるべき事が分かりました。部下の目標
になれる様にすると同時に、自身が次のステー
ジを開拓していけないと強く感じました。
【U様】
具体的でとても参考になりました。管理職の方
のお手伝いが出来るようになれば、会社がより
良い環境になると思うので早く習得したいと思
います。
【F様】
リーダーとしての心構え等再認識しました。反
省すべき事が多々あると思います。部下からお
客様から信頼される人材となれるよう努力し続
けます。
皆様本日もお疲れ様でした。
受講有難うございました。
またよろしくお願いいたします。
最新記事
実務研修開催報告【愛知県某社様_社員研修③】
2025年9月9日
西村建設様:賃貸住宅フェア 「ミニセミナー@ブース開催」のテーマと内容のお知らせ
2025年9月9日
管理計画認定マンション一覧(2025年8月末日現在)
2025年8月30日
国交省:建築着工統計調査報告(令和7年7月分)
2025年8月30日
国交省:令和7年第2四半期地価LOOKレポート
2025年8月30日