4月3日、新潟県の不動産会社様
新入社員研修を行いました。
(参加者5名様)
■①仲介店のあるべき姿 ②不動産取引に係わ
る法令 ③登記簿 ④建物の設備・構造 ④不
動産基本用語 ⑤業務全体の流れ ⑥仕入
【N様】
お客様に満足して頂く以上にお客様が思われて
いた事以上の事をできる接客をしなければなら
ないと思いました。自分が接客されたらと置き
換え考えて行動していきます。
【F様】
宅建の勉強をしていたので内容がすんなり入っ
てくるところもありましたが、覚える事が多く
復習を繰り返し、お客様に専門用語を使わず分
かり易い説明が出来るよう努力します。
【M様】
テキストはボロボロになるまで復習します。理
解していない部分を把握し、マスターし、プロ
として立派に働いても恥の無い自分になります
。本日も有難うございました。
【N様】
最後のテストは殆ど分からず、このままではい
けないと実感しました。今日も少しでも見直し
をするよう心がけます。また、配属後は率先し
て物調に行くようにします。
【I様】
設備や構造は知って置くべき事。お客様には、
良し悪しをきちんと伝えらるように、また正直
な営業マンになっていきたいと思います。
皆様本日長時間はお疲れ様でした。
受講有難うございました。
明日もよろしくお願いします。
最新記事
2025年 オーストラリア不動産研修のエントリーを締め切りました
2025年6月14日
国交省:令和7年第1四半期地価LOOK レポート
2025年6月13日
実務研修開催報告【某大手不動産会社様 売買営業研修④】
2025年6月13日
実務研修開催報告【某大手電鉄系不動産会社様_売買営業研修④】
2025年6月11日
実務研修開催報告【某大手電鉄系不動産会社社様_売買営業研修/補講】
2025年6月10日