4月11日、愛知県の不動産会社様
新入社員研修を行いました。
(参加者9名様)
■①リスク管理 ②コンプライアンス・企業理
念 ③各種帳票の説明 ④入居申込書・初期費
用明細記入演習
【M様】
契約金演習をし、色々な名目のお金があること
を知り驚きました。大事な計算であるのに、間
違えてしまい勉強不足を痛感しました。空いた
時間に練習し頑張ります。
【S様】
実際の仕事をすると、何が何と関係するのか分
かり楽しいです。怖い部分もありますが、早く
現場に出たい気持ちでいっぱいです。
【O様】
コンプライアンスについて学びました。今まで
考えた事のなかった視点で考えることができま
した。満足とルールの重なる部分など身近な事
でとても楽しかったです。
【F様】
コンプライアンスの講義はとても分かり易かっ
たです。ルールと満足の線引きの難しさ、人は
財産、仲介は心という事が印象的でした。
【N様】
コンプライアンスの講義は大変面白かったです
。仲介とはそういう仕事なんだと認識すること
ができました。
【M様】
リスク管理を学びました。お客様と安易な約束
をしてはいけない。守れなくなりそうだったら
すぐに連絡しなければならないと思いました。
【K様】
大学で学んだコンプライアンスとは違った見方
だったので自分の中の考え方が広がりました。
リスク管理を教えて頂いたので、配属となって
からも確認をしっかり行います。
【K様】
法律上問題なくとも、論理上の問題になる場合
など線引きの難しさを感じました。問題が起き
た時の対応が大切だと思いました。
【K様】
各書類は手順を踏んでやればできると思うが計
算が難しかったです。応用を利かせられるよう
練習をしていきます。
皆様本日長時間はお疲れ様でした。
受講有難うございました。
明日もよろしくお願いします。
最新記事
実務研修開催報告【大阪府某社様_不動産売買研修1/2】
2025年2月22日
実務研修開催報告【大手ハウスメーカー系不動産会社様_売買実務研修1/3】
2025年2月21日
国交省:令和6年第4四半期地価LOOK レポート
2025年2月21日
実務研修開催報告【福島県某社様_コーチング研修②】
2025年2月18日
実務研修開催報告【資格のTAC渋谷校様_登録実務講習①②】
2025年2月13日