4月11日、新潟県の不動産会社様
新入社員研修を行いました。
(参加者5名様)
■営業・応対ロープレ
【N様】
ロープレは実際接客する感覚と感じられました
。店員役は焦ってしまいどこを気を付けるべき
か思い出せなくなりました。意見を聞け、どの
ような提案が出来るか、今後気を付けます。
【F様】
ヒアリングロープレを行い、如何に不動産業の
知識が無いか痛感し、現状を確認することがで
きました。また会話を弾ませてお客様の緊張を
解すことは難しかったです。
【I様】
配属先でまずエリアを知ること、交通の便であ
ったり自分で仕入れ武器にすることが大切だと
思いました。堂々と自信をもってお勧めできる
ようになります。
【N様】
物件を知らないという事は自分の商品を知らな
いという事です。店員もお客様も商品を知らな
かったら買わないと思います。まず第一に物件
を覚えることをします。
【M様】
話す事は好きなのに、同期の前で行うことがこ
んなに難しいと思いませんでした。自分らしさ
を出すこと、皆のロープレを見習わなければと
焦ります。早く改善点を直していきたいと思い
ます。
皆様本日長時間はお疲れ様でした。
受講有難うございました。
明日もよろしくお願いします。
最新記事
実務研修開催報告【福岡県某社様_不動産売買実務研修⑳㉑】
2025年3月8日
実務研修開催報告【某大手交通系不動産会社様_売買営業研修】
2025年3月4日
国交省:建築着工統計調査報告(令和7年1月分)
2025年3月1日
国交省:不動産価格指数(令和6年11月・令和6年第3四半期分)
2025年3月1日
管理計画認定マンション一覧(2025年2月末)
2025年2月28日