5月12日、東京都の不動産会社様
管理職社員研修を行いました。
(参加者5名様)
■賃貸管理職研修(5回目)①建築推進の基礎
知識 ②コーチングとティーチング ③日本の
住宅政策と現状 ④大人のビジネスマナー
【H様】
部下への接し方、人それぞれに対応を変え、そ
のスタッフにあった仕事の取組を少しでも出来
ていれば以前の店長では違った結果が出ていた
かもしれません。人に興味を持ち、部下との時
間をもっと多く取ります。
【I様】
自分のタイプなども改めて認識する事ができた
ので、後輩社員などと接する際はきちんと相手
のタイプを見抜き尊重しながら良い関係を作り
つつ指導していきます。
【Y様】
過去4回の研修と少し違う角度からの研修で、
すぐに活用できる内容が多々あり、とても勉強
になりました。
【H様】
丁度育成の仕方を学びたいと思っておりました
のでコーチングの研修はとても勉強になりまし
た。自発的に物事を考えられるようスタッフを
教育し、スタッフが自立していると思われるよ
うなコーチングをしていきます。
【I様】
今まで私自身行動で示すマネージメントが多か
ったのですが、その部分は一つの武器とし、部
下一人一人に適した指導方法で教えていきたい
と思いました。
本日も長い時間、皆様お疲れ様でした。
受講有難うございました。
最新記事
実務研修開催報告【大阪府某社様_不動産売買研修1/2】
2025年2月22日
実務研修開催報告【大手ハウスメーカー系不動産会社様_売買実務研修1/3】
2025年2月21日
国交省:令和6年第4四半期地価LOOK レポート
2025年2月21日
実務研修開催報告【福島県某社様_コーチング研修②】
2025年2月18日
実務研修開催報告【資格のTAC渋谷校様_登録実務講習①②】
2025年2月13日