5月14日、埼玉県の不動産会社様
新卒、不動産建築実務研修を行いました。
(参加者33名様)
■①物件・エリア知識を営業に活用する ②メ
ール反響応対 ③購入顧客との初回面談 ④資
金計画の基礎知識1回目
【O様】
実際に想定されるお客様のリアクションやトー
クを交えてくださるので分かり易く、マネして
活かせる事が非常に多くありました。
【U様】
ポスティングの際、担当のお客様がここに住ん
だらどんな風に生活していくかをイメージしな
がら活動していきます。
【T様】
実際にお客様の対応をしてみて、話が広がらな
いといった悩みを感じてましたが、想像力を活
用し、考える言葉の意味を知ることができまし
た。
【Y様】
ついで営業とはこういう事なのだと実例と共に
実感し、私も時間を上手に活用できるよう、日
々のスケジュールをしっかり組んで活動してい
きます。
【K様】
物件内容を説明するだけでなく、入居後の暮ら
しをいかにイメージさせるか、お客様の不安を
いかに取り除く事が出来るかが本当に求められ
る仕事なのだと気づかされました。
【O様】
物件の良さをアピールできるような、現地に来
たいと思わせるメールだったり、アンケート用
紙を作成します。
【S様】
高額な商品を営業しているという責任感を持ち
、お客様に良い営業と言ってもらえるように、
第一印象、マナー、知識を増やしていきます。
【Y様】
物件の比較、エリア内の生活環境など1つでも
多くお客様へ有益となる情報を伝えられるよう
にしていきます。そうすることで信頼度も高く
なると考えました。
【W様】
アプローチブックを作成している途中なので、
住宅探しの大切な知識が多かったので勉強にな
りました。
【H様】
知識を知恵に変えお客様の問題解決をし、買っ
て頂くこと。今日学んだ事を必ずアウトプット
し、、何度も口に出すことで体に染み込ませ、
武器にしていきます。
皆様長時間はお疲れ様でした。
受講有難うございました。
次回もよろしくお願いします。
最新記事
管理計画認定マンション一覧(2024年12月末)
2024年12月31日
国交省:建築着工統計調査報告(令和6年11月分)
2024年12月31日
住宅ローン減税の子育て世帯等に対する借入限度額の上乗せ措置等を令和7年も引き続き実施
2024年12月28日
国交省:不動産価格指数(令和6年9月・令和6年第3四半期分)
2024年12月28日
国交省:レインズの機能強化について、物件の売主向けのリーフレットを作成
2024年12月25日