7月17日、埼玉県の不動産会社様
新卒、不動産建築実務研修を行いました。
(参加者33名様)8日目
■建物・建築の基礎知識③
【Y様】
実際、他の人ロールプレイを通して、人の言葉
で聞いたり、自分の言葉で話すことで改めて理
解が深まりました。
【W様】
注文より分譲住宅の方がお得ということでなく、
仕様や性能面から伝え、提案できるようになりま
す。
【K様】
建売、分譲を知った上で、自社の商品の良さを
説明できるのだと感じました。
【H様】
知識が専門外であってもお客様より少ない事が
あってはいけません。お客様に合った知識をも
ち。中立的にアドバイスできる事が営業力であ
ると思いました。
【S様】
予算面で分譲へ気持ちを向ける方法を学びました。
今回教えていただいた事で、分譲住宅は良いと思
って頂ける話ができます。
【T様】
注文と分譲の比較は分かり易かったです。自分
の言葉で説明ができ、お客様に気持ち良く理解
して頂ける様、研究します。
【H様】
お客様目線に合わせた説明で、自分が話す時の
イメージがしやすかったです。ロールプレイを
通じて自分のものにしていきたいです。
【S様】
自信がつきました。自社を売り込み選んでもら
うのではなく、住宅購入へのより良い道筋を作
ってあげて、その上でお客様に選ばれるような
営業になりたいです。
【T様】
分譲は、間取り、コストの部分以外に多くの良
さがあることを学べました。そういったメリッ
トを知らない方もいる思うので、しっかり理解
し説明できるようにします。
【T様】
多くの方が注文>分譲>中古という考え方でし
たので、これからはそれぞれのメリット、デメ
リットを項目ごとに伝えられるよう勉強してい
きます。
皆様長時間はお疲れ様でした。
受講有難うございました。
次回もよろしくお願いします。
最新記事
実務研修開催報告【大阪府某社様_不動産売買研修1/2】
2025年2月22日
実務研修開催報告【大手ハウスメーカー系不動産会社様_売買実務研修1/3】
2025年2月21日
国交省:令和6年第4四半期地価LOOK レポート
2025年2月21日
実務研修開催報告【福島県某社様_コーチング研修②】
2025年2月18日
実務研修開催報告【資格のTAC渋谷校様_登録実務講習①②】
2025年2月13日