9月1日、愛知県の不動産会社様
社員研修を行いました。
(参加者5名様)
■①不動産業界時事 ②オーナーに好かれる不
動産実務者とは(2班)
【Y様】
「まずはオーナー様と仲良くなること」が第一
で、そこからある程度話して頂ける様になれば
こちらからのお話も聞いて頂けるとの事なので
私もまずはオーナー様に顔をしっかり覚えて頂
き、信頼関係を気づいていきます。
【H様】
強く共感したのは、自分の好きなものをどんど
ん詰め込んでいったほうが楽しいという事です
。オーナー様にマンション経営を楽しんで頂い
て好きになって頂く、そういう仕事をしたいと
思いました。
【O様】
オーナー様の60%の方々はご自身の物件につ
いて愛情を注いでいません。そうすると物件が
他と大差ないものになってしまいます。そこを
どうもっていき、物件に愛情を注ぎ、変えて行
けるかという事を考えさせられました。
【Y様】
趣味を考慮したコンセプト部屋という考え方は
、募集方法やリフォームなどにお困り、または
意欲的でない大家様へお話しする際にとても有
意義となるのではないかと感じました。
【Y様】
自分たちでニーズを明確にしてからオーナー様
に商談を持っていくという考えは必要だと思い
ました。人気な場所でなければアピールポイン
トが必要で、講義内容は全体的に合点がいきま
した。
本日も長時間皆様お疲れ様でした。
受講有難うございました。
次回よろしくお願いいたします。
最新記事
令和7年地価公示 ~全国の地価動向は全用途平均で4年連続上昇 ~
2025年3月18日
実務研修開催報告【福岡県某社様_不動産売買実務研修⑳㉑】
2025年3月8日
実務研修開催報告【某大手交通系不動産会社様_売買営業研修】
2025年3月4日
国交省:建築着工統計調査報告(令和7年1月分)
2025年3月1日
国交省:不動産価格指数(令和6年11月・令和6年第3四半期分)
2025年3月1日