9月11日、茨城県の不動産会社様
PM部門研修を行いました。
(参加者5名様)
■①オーナーが望む管理会社とは ②リノベー
ション提案のポイント ③不動産業界時事 ④
ロールプレイ「空室対策の提案」
【Y様】
管理のやりがいが何なのか見えてきました。本
日の研修で管理とは何をすれば良いか理解が深
まりました。
【K様】
リフォームにもこんな提案があるんだと、ある
なら住みたいし、活用してみたいと思いました
。今後、巡回などして気づいた事、改善策など
を自然体で考えられるよう努力していきます。
【T様】
リフォーム等の提案をする経験がなかったので
、映像を通しての授業、アドバイスはとても新
鮮で勉強になりました。オーナー様へ提案する
には過去のデータ等を拾い、具体的な話をしな
ければいけないのだと思いました。
【I様】
クレーム対応やオーナー様への話方など再確認
できました。その場その場で臨機応変に対応方
法を変える事が大切だと改めて感じました。
【I様】
オーナーの立場で講義は、オーナーの気持ちが
わかり、どういった角度で話をするべきか改め
て考えさせられました。色々な提案をする上で
、後付をもって話す事により、オーナーも納得
しやすいと感じました。
皆様本日長時間はお疲れ様でした。
受講有難うございました。
次回もよろしくお願いします。
最新記事
実務研修開催報告【愛知県某社様_社員研修③】
2025年9月9日
西村建設様:賃貸住宅フェア 「ミニセミナー@ブース開催」のテーマと内容のお知らせ
2025年9月9日
管理計画認定マンション一覧(2025年8月末日現在)
2025年8月30日
国交省:建築着工統計調査報告(令和7年7月分)
2025年8月30日
国交省:令和7年第2四半期地価LOOKレポート
2025年8月30日