10月3日、愛知県の不動産会社様
社員研修を行いました。
(参加者6名様)
■①営業目標の設定 ②不動産業界時事 ③建
築推進営業(4班)
【A様】
研修中に質問されたことに答えることが出来ず
恥ずかしかったです。これを機にしっかり知識
をつけ、お客様にもオーナー様にも説得力を持
った話が出来るようになります。
【K様】
この土地にどんな建物が建つのか、この地域は
どんな用途制限があるのか、自分の担当エリア
の事だったらあるはずの知識が無いので、反省
する点を気付け、更に改めて知識を深められま
した。
【Y様】
オーナー様がいくら手元に残るのかなどあまり
考えていなかったので、しっかり提案できるよ
うに、まずは切り口からトークをします。
【K様】
建築した場合、年間収入の計算方法がなんとな
くしか分かっていなかったので、しっかり理解
し、家主様とお話しする際の一つの方法として
使っていきます。
【K様】
知識はあればあるほどチャンスをものにし易い
。逆に勉強不足はチャンスを逃してしまうので
、勉強は続けていかなければならないと思いま
した。
本日も長時間皆様お疲れ様でした。
受講有難うございました。
次回よろしくお願いいたします。
最新記事
管理計画認定マンション一覧(2025年4月末日現在)
2025年5月1日
国交省:建築着工統計調査報告(令和7年3月分)
2025年5月1日
国交省:建築着工統計調査報告(令和6年度計分)
2025年5月1日
国交省:既存住宅販売量指数(令和7年1月分)
2025年5月1日
国交省:不動産価格指数(令和7年1月・令和6年第4四半期分)
2025年5月1日