8月23日、福島県の不動産会社様
賃貸営業研修を行いました。(参加者3名様)
■契約書条文解説
【Y様】
用語、民法ともに何も分かっていない状態で
働いていたんだなぁと再確認できました。
しっかりと復習します。
【M様】
契約書の不明な点が理解できてよかった。
契約は不安要素を意識しながら行うべき。
入社時よりは理解できていることが多く
なってきたような気がする。
【N様】
分かっているつもりの敷金、礼金の主旨が
理解できていないことがわかった。
連帯保証人と保証人の違いも分かっていな
かった。
貸主からの更新拒絶の正当事由も知りませ
んでした。オーナーが入居者に通知をすれ
ば解約できるものと思っていました。
今回もお疲れ様でした。
次回もよろしくお願いします。
最新記事
実務研修開催報告【大阪府某社様_不動産売買研修1/2】
2025年2月22日
実務研修開催報告【大手ハウスメーカー系不動産会社様_売買実務研修1/3】
2025年2月21日
国交省:令和6年第4四半期地価LOOK レポート
2025年2月21日
実務研修開催報告【福島県某社様_コーチング研修②】
2025年2月18日
実務研修開催報告【資格のTAC渋谷校様_登録実務講習①②】
2025年2月13日