11月7日、新潟県の不動産会社様
店長代理クラス研修を行いました。
(参加者5名様)1回目
■①管理職の役割と心構え ②オーナーから信頼
されるためには
【A様】
普段から社員との接し方、言動、行動等手本とな
るようにしなければなりません。自分がどのよう
に伝えるかも大事ですが、普段から話易い環境を
作っておくことが大切なので意識していきます。
【T様】
スタッフ育成に関して、もっと一人一人のスタッ
フの事を知り、個々に合った対応をしていきます
。まだ足りないところが多いと感じた研修でした
。自分に厳しく、考え行動していきます。
【O様】
違う業者を使う、人との関係がマネジメントに重
要です。様々な提案が出来るように自分なりの考
えを持ち、関わった人の力になりたいと思います
。
【O様】
一日一日全然考えて行動していなかったと痛感し
ました。今回の研修で自分の置かれている現況を
把握して、悔しい気持ちを糧にし、今後の業務に
取り組みます。
【K様】
売上を伸ばすためには、部下の成長が必要になり
ますが、自分が中心となって店を引っ張っていく
事が出来ていません。営業についても、管理職と
しての仕事についても考え直していきます。
皆様、本日も長時間研修お疲れ様でした。
受講有難うございました。
次回もお願いいたします。
最新記事
実務研修開催報告【大手ハウスメーカー系不動産会社様_売買実務研修1/3】
2025年2月21日
国交省:令和6年第4四半期地価LOOK レポート
2025年2月21日
実務研修開催報告【福島県某社様_コーチング研修②】
2025年2月18日
実務研修開催報告【資格のTAC渋谷校様_登録実務講習①②】
2025年2月13日
実務研修開催報告【福岡県某社様_不動産売買実務研修⑱⑲】
2025年2月10日