5月1日、愛知県の不動産会社様
社員研修を行いました。
(参加者9名様)
■①2014年度研修の復習テスト ②不動産投資
家との会話に必要な基礎知識1回目(1班)
【O様】
金融資産では無く、実物資産として活用する方
が良いと思いますし、私自身興味があるので知
識を落とし込みます。少しでもアドバイスでき
るよう頑張ります。
【Y様】
もともと土地や建物をお持ちの方にも相続など
の心配事も多いはずなので幅広い知識をつける
ようにします。
【S様】
表面利回り、実質利回りは計算が難しいわけで
はなく、当たり前に必要になってくる知識にな
りますので何度も計算して慣れていきます。
【H様】
お客様の知識がとても高いため、自信を持って
話をする事が難しい時もあるので、この研修で
色々な事を学び、理論武装ではないですが、自
信を付けていきます。
【S様】
実務上で使わないことが多いので、実際今回学
んだ知識をどう活かしているのかを知りたいの
で、色々な現場に立ち会いたいと思いました。
【N様】
不動産の知識が無いとこれからの時代、応対で
きなくなってしまう事になります。まだまだ勉
強することが多いですが一つずつ覚えていきま
す。
【H様】
今は広い不動産の世界のほんの一部の仕事しか
できませんが、沢山のことを知り、不動産の仕
事の全てを行き来出来るようになれば素晴らし
いと思います。
【S様】
完全に成功できる物は無いと思いますが、オー
ナー様の利益を最大限上げられる様勉強し、提
案出来るように頑張ります。
【I様】
去年のオーナー訪問でもオーナー様から教えて
頂くことも多かった為、今までの事が無駄にな
らないように復習をします。
本日も長時間皆様お疲れ様でした。
受講有難うございました。
次回よろしくお願いいたします。
最新記事
実務研修開催報告【大手ハウスメーカー系不動産会社様_売買実務研修1/3】
2025年2月21日
国交省:令和6年第4四半期地価LOOK レポート
2025年2月21日
実務研修開催報告【福島県某社様_コーチング研修②】
2025年2月18日
実務研修開催報告【資格のTAC渋谷校様_登録実務講習①②】
2025年2月13日
実務研修開催報告【福岡県某社様_不動産売買実務研修⑱⑲】
2025年2月10日