6月28日、新潟県の不動産会社様
新入社員フォロー研修を行いました。
(参加者5名様)
■現場研修
【K様】
物件見学では構造や設備についての知識を深め
ることができました。ガラスの構造や床の構造
によって防音や防犯などの効果がかなり違うこ
とがわかりました。
【S様】
付帯の説明がいまいち上手に出来ない事が難点
でした。自分の言葉で説明できるよう復習しま
す。
【N様】
ご指摘いただいたヒアリングがなかなか上達し
ません。どういう風に聞き出していいのか分か
らなくてコツがつかめていません。勉強します
。
【B様】
明細書等の入居申込を重点的に行い理解度の向
上と処理スピードに努めました。今後も実務と
して繰り返すことですので間違いのないように
効率よく行えるよう反復します。
【Y様】
お客様の前にでても恥じることのないように、
分からないことはそそままにせず、しっかり
理解し自分の言葉で説明ができるようになら
なければならないと強く感じました。
皆様お疲れ様でした。
受講有難うございました。
次回もよろしくお願いします。
最新記事
国交省:令和7年第3四半期地価LOOKレポート
2025年11月19日
実務研修開催報告【某大手不動産会社様_新卒社員早期育成プログラム⑮/G2】
2025年11月14日
実務研修開催報告【某大手不動産会社様_新卒社員早期育成プログラム⑭/G1】
2025年11月13日
実務研修開催報告【愛知県某社様_グループ内社員研修⑦】
2025年11月12日
実務研修開催報告【愛知県某社様_PM部門社員研修⑤】
2025年11月11日