8月25日、埼玉県の不動産会社様
新卒、不動産建築実務研修を行いました。
(参加者34名様)10回目
■①完成現場初回接客と物件案内
②話し方・伝え方の基本とロープレ
③長期優良住宅制度と取組み
【Y様】
明日から実践で使えることばかりでした。話し方
伝え方は自分で脚本を作る際にこれをもとにしよ
うと思います。
【Y様】
セールストークについて考えていた事はあったが
自分が気づかなかった事、当たり前過ぎて気にし
ていなかった事などロープレを通して教えて頂き
ためになりました。
【M様】
以前の接客のときこのように答えられていれば、
お客様にもっと良い提案ができたかもしれないと
思いました。今後のためにしっかり答えられるよ
う復習します。
【U様】
ロープレを行う事で自分の説明の足らなさ、説明
の難しさを実感できました。理解した上での説明
でないとまとまりが無いと感じたので理解を深め
ていきます。
【H様】
鈴木さんの講和は構造もすごく役に立ちましたが
何よりご自身の経験や今までのお客様の話を聞く
ことができてとてもためになりました。
【O様】
各項目が先生ご自身のお客様に対しての説明だっ
たので非常に分かり易く明日からの営業に即使え
ると感じました。
【G様】
初回の方で学んだ基礎や構造材の部分もロープレ
として実践的に使うまで理解出来ました。まだ知
識を切貼したような説明になるので点でなく線で
話せるようにします。
【I様】
実践的なトークを学ぶことができました。飛び込
みの時など質問を受けても答えられない部分があ
りましたが、今日その事を学べました。
【T様】
今までの総復習で、以前よりは自分の中に落とし
込めている感じがしました。もっと自分の言葉に
する必要があるので努力します。
【T様】
通常業務では知りえない他のメーカーのことなど
あらかじめ知識として持っておけることは営業と
して大きな武器になると感じました。
【S様】
自分が担当している物件が長期優良住宅なので、
明日からは「認定を受けているので安心です」だ
けでなく、税制面でのメリットなど伝えていけま
す。
皆様長時間はお疲れ様でした。
受講有難うございました。
次回もよろしくお願いいたします。
最新記事
実務研修開催報告【大手ハウスメーカー系不動産会社様_売買実務研修1/3】
2025年2月21日
国交省:令和6年第4四半期地価LOOK レポート
2025年2月21日
実務研修開催報告【福島県某社様_コーチング研修②】
2025年2月18日
実務研修開催報告【資格のTAC渋谷校様_登録実務講習①②】
2025年2月13日
実務研修開催報告【福岡県某社様_不動産売買実務研修⑱⑲】
2025年2月10日