9月1日、埼玉県の不動産会社様
新卒、不動産建築実務研修を行いました。
(参加者34名様)11回目
■①物件調査
【U様】
資料に、どんな時にどの資料が必要なのか説明し
て頂いたのでしっかり復習して業務に活かしてい
きます。
【K様】
普段の業務で疑問に思っていたことが納得できま
したし、新たに発見する部分もあり今後の業務に
役立つと思いました。
【W様】
土木事務所なので調査した事はありますが、仮換
地や保留地についてよく分かっていませんでした
。今日詳しく知る事が出来たので正確に調べられ
るよう努力します。
【A様】
何気なく業者様に頼まれている資料のことだった
ので内容を理解できたことで、業者様が何の資料
で物件の何が知りたいのか少し分かりました。
【T様】
お客様か専門的な事などまだ聞かれませんが、そ
の際にはより良い提案をしていくためにプロ意識
を持って知識をつけていきます。
【M様】
あやふやな認識にたいして、改めて説明を聞くと
より知識が深まり確実なものに変えることができ
ました。
【K様】
正直難しく複雑な内容だった。繰り返し資料を読
み返して勉強しなくてはいけないと感じた。
【K様】
区画整理や道路に関して苦手でした。今回講義を
受けて分からない部分を解決することができまし
た。
【S様】
登記など必要書類について、すぐにでも関わって
くる内容にも触れられたので必ず復習をし。自分
のものに落とし込みたいとと思います。
【M様】
書類関係は意味も分からずやっていた部分があっ
たので勉強になりました。また公図の話などとて
も興味があったので面白かったです。
【M様】
土地や法の知識が必要となるので、しっかり自分
の力に出来れば、不動産業におけるおおよその力
はつくと思うのでオールマイティーになれるよう
頑張ります。
皆様長時間はお疲れ様でした。
受講有難うございました。
次回もよろしくお願いいたします。
最新記事
実務研修開催報告【大手ハウスメーカー系不動産会社様_売買実務研修1/3】
2025年2月21日
国交省:令和6年第4四半期地価LOOK レポート
2025年2月21日
実務研修開催報告【福島県某社様_コーチング研修②】
2025年2月18日
実務研修開催報告【資格のTAC渋谷校様_登録実務講習①②】
2025年2月13日
実務研修開催報告【福岡県某社様_不動産売買実務研修⑱⑲】
2025年2月10日