12月14日、福島県の不動産会社様研修
売買営業研修を行いました。
(参加者5名様)
■①案内物件の選択
②案内成約率を高めるセットアップ
③物件案内
④クロージング
⑤リフォームとリノベーションの違い
【A様】
物件の下見もお客様にアピールできるほど調査し
ておらず、また駄目な場合のつぶしが甘くなって
ました。
【U様】
クロージングのシグナルを見逃さず、会話では前
向きな言葉を使うようにします。
【K様】
今まで保留のお客様にはひたすら電話という効率
の悪い営業でしたので、ランク分けをし、ランク
に応じた追客をしていきます。
【I様】
高性能トイレや風呂を案内する際今までただ広い
高性能など抽象的な表現でしたが、もっと数字を
用いて説明できる様になります。
【S様】
とにかくアポ、案内といった営業だったのでお客
様の緊急性に合わせてペースを考えていきます。
本日も長時間研修お疲れ様でした。
受講いただき有難うございました。
次回もよろしくお願いします。
最新記事
レインズデータライブラリー(2025年6月度)
2025年7月25日
アットホーム様:2025年6月 全国主要都市の「賃貸マンション・アパート」募集家賃動向
2025年7月25日
実務研修開催報告【愛知県某不動産会社様 賃貸管理業務研修①】
2025年7月19日
実務研修開催報告【某大手不動産会社様 売買営業研修⑥】
2025年7月18日
国交省:「不動産情報ライブラリ」追加コンテンツ・API公開!
2025年7月16日