4月8日、新潟県の不動産会社様
新入社員研修を行いました。
(参加者5名様)6日目
■①社長からのお話
②入社時宅建テスト
③物件の商品化(研修)
④幹部会議挨拶
【K様】
いい結果とは自分で決めるのではなく、お客様
が決める。自分が良くでもお客様が全くできて
いないと思えばそうなる、お客様から良いと言
われるように頑張ります。
【T様】
お客様に様々な情報を与えるお仕事なので1日
1日周囲を意識して生活することが大切だと感
じました。
【T様】
お客様からみたら新人社員だなんて関係ないの
で結果を出すためにプロ意識をしっかり持って
いきます。
【H様】
様々な手段があるからこそお客様に評価してい
ただけるはずなので1つの物事のみに目線を向
けるだけでなく様々な経験を積みプロと言える
ようになります。
【Y様】
仲介はつなげて終わりではなく、後のフォロー
やその後も続く関係を作っていける仕事なので
お客様の思いに寄り添いながら客観的に見極め
ていく力が必要と思いました。
皆様長時間お疲れ様でした。
受講有難うございました。
次回もよろしくお願いします。
最新記事
不動産情報サイト事業者連絡協議会様:不動産情報サイト利用者意識アンケート
2025年10月28日
アットホーム様:2025年9月 全国主要都市の「賃貸マンション・アパート」募集家賃動向
2025年10月27日
レインズデータライブラリー(2025年9月度)
2025年10月26日
実務研修開催報告【某大手不動産会社様 売買営業研修⑧】
2025年10月24日
実務研修開催報告【某大手不動産会社様_収益不動産仲介研修】
2025年10月23日