4月14日、新潟県の不動産会社様
新入社員研修を行いました。
(参加者5名様)10日目
■①売買部研修
②物件視察
【T様】
私は住まいの購入したい人の理由として結婚な
どをイメージしてましたが、ご高齢の人も多い
ということを聞き新しい発見になりました。
【Y様】
売買は売主様、買主様どりたにとっても大きな
出来事になると思うので、お客様がどのような
思いでご来店されたのか慎重にヒアリングをし
思いを汲取ってあげることが大切だと思いまし
た。
【K様】
売る方の心理はマイナスの場合が多いです。心
情を読み取り、信頼関係を築いていくことが大
切だと分かりました。
【T様】
配属は賃貸ですが、万が一お客様やオーナー様
が物件をお売りになりたいとおっしゃった時、
少しでも売買の知識があると売買部の方々にお
繋ぎするまでお話ができると思いますので今日
は良い経験になりました。
【H様】
とにかく元気に明るくと考えてましたが、様々
なお客様がいらっしゃる中で不適切になってし
まう場合があると思います。お客様の情報や状
態を理解して慎重に応対します。
皆様長時間お疲れ様でした。
受講有難うございました。
次回もよろしくお願いします。
最新記事
実務研修開催報告【福岡県某社様_不動産売買実務研修⑯⑰】
2025年1月11日
管理計画認定マンション一覧(2024年12月末)
2024年12月31日
国交省:建築着工統計調査報告(令和6年11月分)
2024年12月31日
住宅ローン減税の子育て世帯等に対する借入限度額の上乗せ措置等を令和7年も引き続き実施
2024年12月28日
国交省:不動産価格指数(令和6年9月・令和6年第3四半期分)
2024年12月28日