7月15日、福島県の不動産会社様研修
売買研修を行いました。
(参加者7名様)10日目
■①価格査定報告書の作成とプレゼンテーション
②目標設定と営業計画
③営業とは
④賃貸VS売買
【O様】
行動予定表を考えると実際に営業に費やせる時間
は本当に少なく、スケジュールをしっかり考えて
無駄を作らないようにしようと思った。
【I様】
まだ未熟ですが、今のエリアで売り上げを上げ続
けるためにどうすればいいのか、考え・行動する
ことを止めず、常に数字を意識していこうと思い
ます。
【O様】
お客様をよく観察し、気付けるようになります。
観察することによって会話も増え、お客様の雑談
も興味を持って聞けるようになると思いました。
【Y様】
お客様から好きになってもらう為には明るいこと
だけでは駄目で笑わせる、褒める力を身に付けた
です。
【K様】
これまで月の目標を達成するための行動量、何を
するべきかまで考えていませんでした。目標を達
成するには思っている以上にお客様と接触し行動
しなければならないと実感しました。
【U様】
営業について、単純に聴く力が足りないというよ
りは、お客様との信頼関係を築く事ができてない
のだと分かりました。お客様に興味を持ち、反応
によって応対を変えるなど実践します。
【O様】
遺産分割協議書や地役権といった不動産の営業に
とっては必ず知っておかなければならない知識を
身に付けることができました。
本日も長時間研修お疲れ様でした。
受講いただき有難うございました。
最新記事
実務研修開催報告【愛知県某社様_社員研修③】
2025年9月9日
西村建設様:賃貸住宅フェア 「ミニセミナー@ブース開催」のテーマと内容のお知らせ
2025年9月9日
管理計画認定マンション一覧(2025年8月末日現在)
2025年8月30日
国交省:建築着工統計調査報告(令和7年7月分)
2025年8月30日
国交省:令和7年第2四半期地価LOOKレポート
2025年8月30日