9月23日、愛知県の不動産会社様
新入社員フォロー研修を行いました。
(参加7名様)B班
■①物件知識確認テスト
②業務上、営業上の悩み:解決策を探るディスカッション
③売上の方程式作成
【Y様】
接客数と案内数は100%に設定しました。今ま
で接客してから案内に行かなかったことはあま
りないので100%達成します。
【I様】
メール反響の呼込み率が目に見えて少ないので
先輩のメール返信の仕方などを見て工夫してい
きます。
【K様】
メール反響は最も大切なので、ネット反響用の
写真取りなどは必ず1日数件のペースでやって
いきます。
【S様】
メール反響の呼込みを強化するには、PDFで
送る資料だけでは分かりにくいと思うので、伝
わり難い周辺環境、オーナー様の背景など伝え
ていけるようにします。
【M様】
目標数字は、反響も飛込みもやらせてもらう機
会は充分あるので、メールを工夫したり、電話
反響は空の確認も素早くし、その日のうちに来
てもらえるよう心掛けます。
【S様】
紹介する物件をすぐ選べるように知識をつけま
す。その為には、一度行った程度では全て覚え
きれないので毎朝のチェックを定着します。
【O様】
つまらない営業や交渉力の足りない営業をして
いては目標い到達できない。本日ご指導頂いた
内容を考え直し、実行していこうと思う。
皆様本日は長時間お疲れ様でした。
受講有難うございます。
次回もよろしくお願いします。
最新記事
実務研修開催報告【大手ハウスメーカー系不動産会社様_売買実務研修1/3】
2025年2月21日
国交省:令和6年第4四半期地価LOOK レポート
2025年2月21日
実務研修開催報告【福島県某社様_コーチング研修②】
2025年2月18日
実務研修開催報告【資格のTAC渋谷校様_登録実務講習①②】
2025年2月13日
実務研修開催報告【福岡県某社様_不動産売買実務研修⑱⑲】
2025年2月10日