5月19日、福島県の不動産会社様研修
売買研修を行いました。
(参加者8名様)1回目
■①不動産の特徴とお客様の心理
②エリア知識と商品知識の重要性
③販売図面とチラシの目的と展開
【O様】
お客様が自分と話している時に、商品の不動産
をどう捉えているか自分がどう見られているか
考えることが大切だと学びました。
【K様】
お客様の応対をする上で必要な基礎知識、基本
の心構えを確認できてよかったです。
【T様】
固定概念にとらわれず、柔軟にお客様に合わせ
て対応することができるよう気をつけます。
【S様】
チラシのコメントを今まで万人受けするよう考
えていましたが、たった一組を獲りにいくよう
な内容を考えていきます。
【S様】
不動産の特徴と性質は人それぞれ感じ方考え方
が違う事がわかり面白かったです。
【S様】
エリアごとの顧客層の違いについてあまり考え
たことがなかったので、そのあたりを注意しま
す。
【T様】
自分の案と、他の方が考えた案はそれぞれ違い
があり、とても勉強になりました。
【S様】
ご来店していただけるお客様の不安や期待を考
えて理解した上で、これを払拭させられるよう
に対応するべきだと思いました。
本日も長時間研修お疲れ様でした。
受講いただき有難うございました。
次回もよろしくお願いいたします。
最新記事
実務研修開催報告【福岡県某社様_不動産売買実務研修㉘】
2025年9月13日
実務研修開催報告【愛知県某社様_社員研修③】
2025年9月9日
西村建設様:賃貸住宅フェア 「ミニセミナー@ブース開催」のテーマと内容のお知らせ
2025年9月9日
管理計画認定マンション一覧(2025年8月末日現在)
2025年8月30日
国交省:建築着工統計調査報告(令和7年7月分)
2025年8月30日