10月28日、福島県某不動産会社にて、管理職
研修を実施しました。
(参加人数5名)
■管理職研修(5回目)
①米国不動産業界のトレンド
②不動産時事
【S様】
家族信託は面白そう。まずは自分でやってみ
ます。
米国の不動産に対するとらえ方、かかわりは
歴史的な背景の違いがあると強く感じました。
【O様】
アメリカの不動産業界の話はとても楽しかった
です!国内だけでなく海外にも広く視野を広げ
ないとダメですね。
教えていただいたアメリカの不動産業界で使わ
れてるアプリを現場で使ってみます!
便利そうですね。
【S様】
家族信託について考える。チラシのキャッチを
考える。勉強しただけではだめ。実戦で活用す
る。マンション仲介の戦略について考える。
考えることがたくさんあり、頭がパンクしそう。
【T様】
アメリカの営業はライセンスが必要なことに驚
いた。エスクローは特に興味深く、日本でも通
用する時代が来るといいですね。タイトルカン
パニーのような仕組みがあるとお客様も安心し
て取引ができる。IT重説が速く広まり、売買で
もできるようになると便利。
【S様】
家族信託の話が特に印象に残りました。お客様
に提案していきます。
アメリカの仲介は第三者機関の仕組みがあり、
安全に取引ができるのではという印象をもった。
今回も遅くまでお疲れ様でした!
次回もどうぞよろしくお願い致します。
最新記事
実務研修開催報告【某大手電鉄系不動産会社社様_売買営業研修】
2025年8月5日
■夏季休業日のお知らせ
2025年8月4日
実務研修開催報告【某大手不動産会社様 売買営業研修⑦】
2025年8月2日
管理計画認定マンション一覧(2025年7月末日現在)
2025年7月31日
国交省:建築着工統計調査報告(令和7年6月分)
2025年7月31日