12月1日、福島県の某不動産会社様にて
売買研修を行いました。
(参加者4名様)7回目
■売買営業研修(7回目)
①物件調査(1)
②重要事項説明書の書き方(1)
【S様】
重説の内容を理解しておかないと、お客
様にかみ砕いて説明ができません。また
調査においては、今日学んだポイントを
意識しながら行ったほうが多くのことに
気づけると思いました。
【T様】
今担当している物件で「あれ?これなん
だろう?」という土地もあり、今日学ん
だことを意識して再度調査をしてみます。
またマイナス面についても、私たちの伝
え方がお客様の印象が変わるので、上司
の説明の仕方を注意して聞きます。
【T様】
調査については、まだまだ多くを学ばな
ければいけないことがあることを気づか
されました。ただ見に行くのではなく、
ポイントを頭において経験を積んでいき
ます。
【S様】
越境物、道路と敷地との関係など、これ
まで意識していなかった点もありました。
これからは視点を変えていきます。
今回もお疲れ様でした。
次回もどうぞよろしくお願い致します。
最新記事
国交省:建築着工統計調査報告(令和7年6月分)
2025年7月31日
国交省:不動産価格指数(令和7年4月・令和7年第1四半期分)
2025年7月31日
国交省:既存住宅販売量指数(令和7年4月分)
2025年7月31日
実務研修開催報告【福岡県某社様_不動産売買実務研修㉗】
2025年7月26日
レインズデータライブラリー(2025年6月度)
2025年7月25日