1月19日、福島県の某不動産会社様にて
売買営業研修を行いました。
(参加者4名様)
■売買営業スキルアップ研修(2回目)
①物件調査(後半)
②仲介業務に必要な建物・建築の基礎知識
【T様】
役所調査でわからないところや調査で悩ん
でいたところを知ることができてとても勉
強になりました。
調査がしっかりとできれば、お客様へも分
かりやすく伝えることができ、クレームの
発生も防ぐことができます。分かることが
増えると楽しくなります。
【S様】
上司と同行させていただいたときに、売主
様に家の特徴について話していたことを思
い出しました。また調査の研修では、不動
産登記法の改正時期を知ることで、地籍測
量図の見方も変わってくることができたの
はよかったです。
【T様】
私はマンション担当ということもあり、あ
まり土地建物調査が得意ではありません。
異動もありますし、マンションでも前面道
路の調査の重要性も理解できました。
【S様】
物件調査の研修では調査漏れのリスクにつ
いて学びました。これまでも近いようなこ
とがあったので、そのようにならないよう
な対処の仕方は勉強になりました。
また建物や構造について知ることで、査定
や案内にも応用できる部分が多々あります。
現場でも使っていきます。
今回もお疲れ様でした。
研修ものこり3回となりましたが、引き続き
よろしくお願い致します。
有難うございました。
最新記事
令和7年地価公示 ~全国の地価動向は全用途平均で4年連続上昇 ~
2025年3月18日
実務研修開催報告【福岡県某社様_不動産売買実務研修⑳㉑】
2025年3月8日
実務研修開催報告【某大手交通系不動産会社様_売買営業研修】
2025年3月4日
国交省:建築着工統計調査報告(令和7年1月分)
2025年3月1日
国交省:不動産価格指数(令和6年11月・令和6年第3四半期分)
2025年3月1日