4月17日、大分県の不動産会 社様にて売買営業
研修を行いました。(参加者3名様)
■売買営業実務研修
①不動産の業務フローと基本用語(後半)
②エリア知識の重要性
③先輩のロールプレイから学ぶ(売主様面談)
【I様】
研修を受けながら、お客様から質問されたときに
どのように答えるかをイメージしていました。
まだまだ自分では分かりやすく説明するための知
識が不足しています。引き続き学びます。
自分の営業エリアについては「オタク」と言われ
るくらい情報をたくわえます!
【T様】
前回よりも理解はできましたが、まだまだです。
復習します。
先輩のロープレを見て、現場のイメージがわきま
した。価格の根拠を説明する必要性、専任媒介契
約のメリットを説明する必要性が理解できました。
【S様】
学んできたこと、教えていただいたことが現場で
実行できているか不安に思いながらの毎日です。
今日は初めてロープレをさせていただき、少しは
学んできたことがアウトプットできていると感じ
ました。「天狗」にならないよう引き続き学び続
けます。
今回も長時間の研修を受講いただき有難うござい
ました。
次回もどうぞよろしくお願い致します。
最新記事
国交省:不動産価格指数(令和7年3月・令和7年第1四半期分)
2025年7月1日
管理計画認定マンション一覧(2025年6月末日現在)
2025年6月30日
アットホーム様:2025年5月 全国主要都市の「賃貸マンション・アパート」募集家賃動向
2025年6月28日
実務研修開催報告【某大手不動産会社様_新卒社員早期育成プログラム⑩/G3】
2025年6月28日
実務研修開催報告【某大手不動産会社様_新卒社員早期育成プログラム⑨/G2】
2025年6月27日