4月27日、福岡県の某ハウスメーカー様にて
建築、不動産営業実務研修を行いました。
(参加者25名様)
■建築・不動産営業実務研修(2回目)
①エリア知識を営業に役立てる
②購入顧客との初回面談
③資金計画の基礎知識
④資金計画演習
【M様】
ヒアリングの大切さ、自分で実際に足を運んでエ
リアを周る大切さを知ることができました。
【K様】
資金計画が本当に難しかった。一回躓くと分から
なくなってしまうので必死でした。知っていると
自分の力になるので理解したい。
【J様】
自分が分からない状況を経験できたので、お客様
はこんな気持ちになるのだと想像できました。も
っと自分で勉強してしっかり説明できるようにし
ます。
【H様】
森口様がお客様のためにどのようなことをしてき
たというような話も聞く事ができて有意義な時間
となりました。
【I様】
お客様との信頼関係を築く為には、話をしっかり
聞く事や日頃から有難うと思うなど当り前の事を
心掛けたり、お客様の質問に対し+αの仕事をす
ることが大事だと学べました。
【T様】
金利電卓の使い方がわからなくなってしまったの
でかえって復習をし、5月の研修で分かるように
しておきます。
【S様】
まだまだだと実感しました。特に変動金利、固定
金利の違いも説明できておらず、お客様に不安を
感じさせていたのかなと思いました。
【W様】
お客様との信頼関係の作り方、エリアや街を知る
ことでお客様が知らない情報を提供することなど
を学び、どこまでお客様の役に立てるかを追求す
る意味を学べました。
【M様】
お客様に対して、1歩踏み込んだ情報を話せる営
業マンでなければならないと強く感じました。
自分で現地確認・観察し自分にしか言えないこと
を話し提示できる営業になります。
皆様、本日は長時間研修お疲れ様でした。
受講有難うございました。
次回もお願いいたします。
最新記事
実務研修開催報告【静岡県某社様_不動産売買仲介研修①】
2025年4月15日
実務研修開催報告【某大手不動産会社様_新入社員早期育成プログラム①】
2025年4月12日
実務研修開催報告【福岡県某社様_不動産売買実務研修㉒㉓】
2025年4月11日
実務研修開催報告【東京都某社様_新入社員研修】
2025年4月8日
実務研修開催報告【愛知県某社様・新潟県某社様_新卒合同研修④】
2025年4月5日