6月1日、某大手不動産会社様の売買仲介実務研修を
開催いたしました。(6名様)
■売買仲介実務研修(1回目)
①営業エリアを知る重要性
②購入見込客との初回面談
③資金計画の基礎知識と演習
④お客様のランク分類と効果的な追客
⑤案内物件の選択と訴求ポイント
⑥案内前のセットアップ
⑦物件への案内
⑧クロージング
【S様】
クロージングは非常に勉強になりました。物件を
知り、エリアの特徴をつかみ、利益に結び付ける
営業をします。
【H様】
経験が浅くまだ提案する力が足りていないですが
物件を事前に時間をかけて調べたり、周辺環境を
把握するなど、できる事を自主的に行います。
【Y様】
具体的な事例が多く、使いたいと思うツールもい
ただいたので、早速業務に活かします。
【O様】
最近は業者との取引が多い中、ご家族の追客が少
なくなってきました。改めて一営業マンとして、
買主様売主様の悩みを解決して行こうと思いまし
た。
【S様】
売買へ異動して約1ヶ月でしたが、営業の流れや
押さえておくポイントが整理できました。
【C様】
営業は常にお客様が何を考え、何を欲しているか
予想し、それを満たしていくことで信頼を得るこ
とができると思いました。そのためにはお客様へ
の想像力をみがくことが大切です。、
皆様、本日は長時間研修お疲れ様でした。
受講有難うございました。
次回もよろしくお願いいたします。
最新記事
実務研修開催報告【大阪府某社様_不動産売買研修1/2】
2025年2月22日
実務研修開催報告【大手ハウスメーカー系不動産会社様_売買実務研修1/3】
2025年2月21日
国交省:令和6年第4四半期地価LOOK レポート
2025年2月21日
実務研修開催報告【福島県某社様_コーチング研修②】
2025年2月18日
実務研修開催報告【資格のTAC渋谷校様_登録実務講習①②】
2025年2月13日