7月3日、某大手電鉄系不動産会社様にて不動産
仲介基本研修を行いました。(参加人数6名)
■①不動産総論/業界
②不動産実務者としての心構え
③お客様の気持ちと心理
④売買仲介業務の基本フロー
⑤賃貸仲介業務の基本フロー
【T様】
お客様の人生を左右するということを念頭にお
き、自身にとっても、お客様にとっても満足の
いくような提案をできる人間になりたい。
そのために不動産知識、法律知識をつけるのと
同時に、「人間力」も培っていきたい。
【S様】
売買、賃貸の仕事の話を葉が広く聞くことがで
きて有意義だった。不動産を売りたい、買いた
いという経験がなかったので、今日のワークで
イメージをすることができました。今まで一部
の業務にしか目を向けることができていなかっ
たので、今後どのような知識を身につけていく
べきか考えることができた。
【Y様】
改めて不動産に対する概論を聞くことができ、
勉強になりました。最も印象的だったのは、お
客様に対する姿勢や、物件を提案する前のリサ
ーチについてです。賃貸から売買への連携を意
識する等、裾野の広い業務を行うことが大事で
あることが理解できました。
【N様】
本日の研修を通じて、自分が何をすべきか、ど
のような職業なのか理解することができました。
お客様の気持ちに寄り添うということは当たり
前ですが、その当たり前を達成するために、幅
広い知識やフットワークの軽さなど、小さなこ
との積み重ねが大切です。
【T様】
業務の流れをつかむことも大切ですが、1年目
の私には、営業マンとしてのマインドやお客様
への接し方が非常に勉強になりました。
ベテラン社員であろうが、新人であろうが、お
客様にとっては全く関係のないことで、しっか
りとした知識をもって臨まなければならない。
【S様】
不動産の知識がまったくなく、不安なことが多
いなかで今回の研修を受けることができ、大変
勉強になりました。
特に売買と賃貸のつながり、情報共有の必要性
について考えたこともなかったので、これから
大切にしていきます。
本日も長時間受講いただき有難うございました。
全7回の研修です。引き続きどうぞよろしくお
願い致します。
最新記事
実務研修開催報告【大手ハウスメーカー系不動産会社様_売買実務研修1/3】
2025年2月21日
国交省:令和6年第4四半期地価LOOK レポート
2025年2月21日
実務研修開催報告【福島県某社様_コーチング研修②】
2025年2月18日
実務研修開催報告【資格のTAC渋谷校様_登録実務講習①②】
2025年2月13日
実務研修開催報告【福岡県某社様_不動産売買実務研修⑱⑲】
2025年2月10日