10月22日、静岡県にて2社合同の売買営業研修を行い
ました。(参加人数11名)
■売買仲介営業研修(10回目/最終回)
①仲介営業に必要な建物・建物の基礎知識
②理解度確認テスト
【S様】
地盤、液状化、がけ条例等仲介営業としてお客様に直
接聞かれることがある内容を多く学ぶことができまし
た。
【O様】
一つ一つの建築に関する事もそうですが、一番はお客
様に伝えるための言い回しが本当に参考になりました。
【K様】
私自身建築士を持っているので、案内でお客様から聞
かれやすいので今日の内容はしっかり覚えて伝える事
ができるようにします。
【S様】
建築知識は苦手としていたが、私たち仲介側からも基
本的な建築知識は答えられるようになっておいた方が
良いと気が付く事ができた。
【O様】
今回の研修内容を新人とともに振り返り、信頼できる
営業マンを増やしていきます。
【K様】
営業トークとして使えそうな内容や材料が多く、会社
に戻り口上を考えたい。
【H様】
構造についてもメリット、デメリットを学ぶ事でお客
様に聞かれた時に完璧ではなくとも、ちゃんと返しが
出来る営業マンになるため復習して知識にします。
【S様】
建築の知識だけでなく仲介営業としての口上も得られ
た。
【K様】
建築知識は直接関係ないと思いきや、自分の営業トー
クに使える話が数多くあり、実践していきます。
【S様】
耐震性や耐火性など今までは具体的に調べたことがな
かったのでとても勉強になりました。
【M様】
私はマンション担当ですが、戸建に要望が変わる方も
いますので、アウトプットの成果を発揮させて頂きま
す。
皆様、全10回の研修を受講いただきまして有難うござ
いました。
ますますのご活躍を心よりお祈りしております。
最新記事
実務研修開催報告【大手ハウスメーカー系不動産会社様_売買実務研修1/3】
2025年2月21日
国交省:令和6年第4四半期地価LOOK レポート
2025年2月21日
実務研修開催報告【福島県某社様_コーチング研修②】
2025年2月18日
実務研修開催報告【資格のTAC渋谷校様_登録実務講習①②】
2025年2月13日
実務研修開催報告【福岡県某社様_不動産売買実務研修⑱⑲】
2025年2月10日