11月20日、大分県の某社様主催で3社合同売買営業研修
を行いました。(参加者7名様)
■売買仲介営業実務研修(9回目)
①仲介営業に必要なマンション仕様・設備の基礎知識
②売却見込客との初回面談
【T様】
買う借りるのメリットデメリット、また具体的な金額を
学ぶことができました。研修で学んだことを今度からは
お客様にきちんとご説明します。
【I様】
〇〇㎡以上のマンションならメリットだが、以下であれ
ばデメリットにもなりうる事、全体のバランスを見ると
いう点が全然分かっていなかったので今後の案内に使い
ます。
【E様】
今回の研修は、仲介として当たり前に知っておくべきこ
とや、知っていて得することばかりでした。自分の言葉
で説明できるようにします。
【M様】
私の地域はマンションが少ないのですが、少ないせいか
手お抜いていて知り得るべきことを知っていなかったり
反省しながら受講していました。
【S様】
お客様には専門用語はあまり伝わらないことがあります。
知識をそのまま言うのではなく、この設備はお客様にとっ
てこのようなメリットがあり、こういう面で便利ですと
プラスポイントとして伝わるようにします。
皆様、本日は長時間研修お疲れ様でした。
受講有難うございました。
次回もよろしくお願いいたします。
最新記事
実務研修開催報告【愛知県某社様・新潟県某社様_新卒合同研修④】
2025年4月5日
実務研修開催報告【愛知県某社様・新潟県某社様_新卒合同研修③】
2025年4月4日
2025年「住まいの税金ガイド」のご案内
2025年4月3日
実務研修開催報告【愛知県某社様・新潟県某社様_新卒合同研修②】
2025年4月3日
実務研修開催報告【愛知県某社様・新潟県某社様_新卒合同研修①】
2025年4月2日