6月1日、福岡県の某社様にて 不動産売買営業
研修を行いました。(参加者7名様)
■不動産売買営業研修(2日目)
①物件案内
②クロージング
③物件調査
【H様】
賃貸とは違い建て替え後の売買の事も考えなけれ
ばならないため知識の重要性をより感じます。
【M様】
調査は慎重に行わなければならないと感じました
。後から発覚という事案が発生しないよう確認に
確認を重ねるようにしたいです。
【T様】
購入目的に沿った調査が重要であると学びました
。調査すべきポイントや建物の構造などを意識し
周辺の建物を観察します。
【S様】
調査は制度が必須と思い知らされました。数年後
にトラブルになる可能性のことなど意識していま
せんでした。間違いがないようしっかりと確認を
とります。
【Y様】
お客様の安心と安全、トラブルゼロにする事は義
務であり細心の注意をもって調査に取り組みます。
【S様】
細部まで改めて知ることができました。まだ知識
経験共に不足しているので今回の内容を基盤にイ
ンプットアウトプットをしっかりと行います。
皆様、本日は長時間研修お疲れ様でした。
受講有難うございました。
最新記事
実務研修開催報告【大手ハウスメーカー系不動産会社様_売買実務研修1/3】
2025年2月21日
国交省:令和6年第4四半期地価LOOK レポート
2025年2月21日
実務研修開催報告【福島県某社様_コーチング研修②】
2025年2月18日
実務研修開催報告【資格のTAC渋谷校様_登録実務講習①②】
2025年2月13日
実務研修開催報告【福岡県某社様_不動産売買実務研修⑱⑲】
2025年2月10日