◆上昇地区数の割合が6期連続して9割を上回る。
緩やかな上昇(0~3%の上昇)の地区が69地区で最多。
◆大阪市の商業系3地区(西梅田、茶屋町、新大阪)で
上昇幅が拡大し、6%以上の上昇となった。
詳しくはこちらから。
↓↓↓
http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo04_hh_000162.html
最新記事
2025年 オーストラリア不動産研修のご案内
2025年5月6日
管理計画認定マンション一覧(2025年4月末日現在)
2025年5月1日
国交省:建築着工統計調査報告(令和7年3月分)
2025年5月1日
国交省:建築着工統計調査報告(令和6年度計分)
2025年5月1日
国交省:既存住宅販売量指数(令和7年1月分)
2025年5月1日