9月14日、山形県某社様にて売買営業研修を
行いました。(参加人数3名)
■売買営業研修(3回目)
①案内物件選択のための物件下見
②案内前の準備
③物件への案内
④クロージング
【S様】
価格の妥当性を理解いただくために、成約事
例を活用することはすぐにでも実践できるの
で今後試していきたい。
今までも上司や先輩からヒアリングができて
いないことを注意される。案内がうまくいか
ないことの原因だと思う。ヒアリングを改善
していきたい。
【T様】
案内からクロージングの流れは、賃貸も売買
も変わらない。しかし資金計画に苦手意識が
まだあるので、しっかりと復習をしていく。
【S様】
物件の特徴は「お客様を主語にして伝える」
という説明は納得できた。クロージングの信
号についてはあまり意識していなかったので、
オープンハウスや案内の際にはお客様の変化
を見逃さないようにしたい。
今回もお疲れさまでした。
研修も残すところ2回となりました。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
最新記事
実務研修開催報告【福岡県某社様_不動産売買実務研修⑳㉑】
2025年3月8日
実務研修開催報告【某大手交通系不動産会社様_売買営業研修】
2025年3月4日
国交省:建築着工統計調査報告(令和7年1月分)
2025年3月1日
国交省:不動産価格指数(令和6年11月・令和6年第3四半期分)
2025年3月1日
管理計画認定マンション一覧(2025年2月末)
2025年2月28日