10月11日、福島県某社様にて売買仲介営業研修を
開催いたしました。(参加者6名様)
■ 売買営業研修(6回目 )
①物件調査と重要事項説明(後半)
②重要事項説明書とその記入方法
③売買契約書の逐条解説
【K様】
売主、買主を守ると同時に、宅建業者自身も守
る為に重説や契約書の作成にあたります。
区分所有建物に関しても、大規模修繕など新し
い知識が増えたので、今後活用します。
【T様】
物件調査について今まで気にしていないことも
ありました。今後はしっかりと確認して説明で
きるようにしておかないといけないことに気づ
きました。何があるか分からないことと改めて
感じました。
【N様】
契約書、重説で報告しなければならない物の確
認や登記は何故行うのかなど、何気なく条文の
読み合わせを行っていたが理由を深く学ぶ事が
できた。
【S様】
自分の調査不足によって売買契約の履行が上手
くできなかったりしないようにしっかり調査を
します。
【T様】
民法、業法、消費者契約法、商法、売主の立場
によって契約書の内容も大きく異なる。気をつ
けます。
【S様】
重説や契約書に入れたほうが良いものを理解す
ることで、取引の際に気付きができるようにな
りたいです。
本日も長時間研修お疲れ様でした。
受講いただき有難うございました。
次回もよろしくお願いいたします。
最新記事
実務研修開催報告【大手ハウスメーカー系不動産会社様_売買実務研修1/3】
2025年2月21日
国交省:令和6年第4四半期地価LOOK レポート
2025年2月21日
実務研修開催報告【福島県某社様_コーチング研修②】
2025年2月18日
実務研修開催報告【資格のTAC渋谷校様_登録実務講習①②】
2025年2月13日
実務研修開催報告【福岡県某社様_不動産売買実務研修⑱⑲】
2025年2月10日