4月4日、愛知県の不動産会社様にて
新入社員研修を開催いたしました。
(参加者6名様)
■新入社員研修(4日目)
①物件の仕入れ
②建物、設備の基礎知識
③不動産広告のルール/不動産公正競争規約
④不動産に関する法令
⑤賃貸借契約における「重要事項説明」
⑥リスク管理・コンプライアンス
【K様】
広告では過度になるワードを使ってはいけない
事が印象に残りました。完全に覚えきれること
は不可能でしたが、日々学習を重ねて身に付け
ます。
【M様】
とにかく全てを書面やメールに残し、それが相
手に到達したことを確認することの重要性。相
手のため、また自分を守る為にも意識していき
ます。
【N様】
コンプライアンスの話で、昔とは違って守秘義
務もしっかりしてきたり、ハラスメントという
言葉ができて、もっとルールが厳しくなった印
象を受けました。
【H様】
不動産公正競争規約は禁止ワードや守らなくて
はいけないことが多々あり、自分も守っていく
ために覚えないといけないと感じた。
【Y様】
私たちの職業は、お客様の情報を取り扱う仕事
です。そのため自分自身の行動がどれだけ大切
になるかを学ぶことができました。
【F様】
自分の分かること、出来ること以外は無責任に
発言や行動をしないことの重要性をと再認識い
たしました。
皆様長時間、お疲れ様でした。
ご受講有難うございました。
配属先での皆様のご活躍お祈りしております。